パパイヤリーフティーのすごい力!これは万能茶?!

パパイヤリーフ茶 バナナ園のハーブ

パパイヤリーフティーのすごい力!これは万能茶?!

生きていれば、みな当然健康でありたいと願います。そして、食事に気を使ったり運動をしたり、様々な努力をしますね。健康商品は山のようにあり何を選ぶべきか分からないほど種類も豊富です。

もちろんこの世の中、万能薬は存在しませんが、それに近いと言えるほどの健康効果が示唆されているものも実はいくつかあります。そしてその代表的なものが実はパパイヤリーフ(パパイヤの葉)です。

パパイヤ茶にもいろいろ種類があります。

一般的にパパイヤ茶、として販売されているものの多くは青パパイヤの実を原料に作られています。また、美味しく飲めるように、との配慮からから香料が大量に使われていたりしてちょっとがっかりなものもたくさんあります。この記事で紹介するのはパパイヤの葉を使ったお茶になります。

古くから薬草として使わてきたパパイヤリーフティー

パパイヤの葉は東南アジアなどの自生地で薬草として使用されてきました。日本でも問題になったデング熱に効果があったり、寄生虫や細菌の殺菌効果が非常に高いからです。

しかし最近では、それ以外にもたくさんの効果があることが研究で分かってきていて、先進国でもたくさん飲まれるようになってきました。

消化を助けてくれるパパイヤリーフティー

パパイヤリーフティーは、青パパイヤと同じく消化を助けてくれる作用があることが、フロリダ大学の研究で明らかになりました。消化不良は実は体に大きな負担をかけていて、それを解消するのは本当に大切なことです。消化不良を放っておくと、胃のムカつき・便秘・膨満感・ガスが溜まるなどの不調が出てきて、過敏性腸症候群などを引き起こす原因になります。
パパイヤリーフティーはパパイン酵素やカルパインなどの胃腸にダメージを与える細菌などを駆除できる成分を含んでいます。胃潰瘍や胃がんの原因となるピロリ菌の殺菌効果もあり、胃が弱い人には特にお勧めです。
またパパイヤリーフティーのすごいところは、タンパク質・炭水化物・脂質の3大栄養素のすべての消化を助けてくれることです。これによって、消化の負担を軽減することで、逆流性胃炎にも効果があると研究報告されています。

小麦グルテンの分解も補助

パパイヤリーフティーは最近アレルギーなどで問題になっている小麦のグルテンの分解も助けてくれます。小麦製品はできるだけ控えるのが理想ではありますが、食べる場合にはパパイヤリーフティーを飲んでおくとよいかもしれませんね。

小麦が与える害 〜肥満・糖尿・心疾患・脳疾患・喘息など〜すべては小麦が原因?? (現在執筆中)

パパイヤリーフティーとガン

日本の研究でパパイヤリーフティーはガンの予防効果が高いことが示されていて、それを皮切りに世界中でパパイヤリーフティーのガン予防効果についての研究がなされています。そのいずれも高いガンの予防効果があることが示されています。最近の研究では、特に子宮頸部、前立腺、肝臓、乳房、および肺のガンに効果が高い成分を含有してることを示す研究が盛んに発表されています。まだ動物実験の段階がほとんどですが、すごいです!パパイヤリーフティー!!

フロリダ大学の報告ではガンの進行を遅らせることができるとの発表も!

フロリダ大学の研究では、パパイヤリーフの抽出液を使って実験を行い、がん細胞の増殖を遅らせることができたと報告されています。また副作用なども今のところは見つかっていないそうで、穏やかではあるもののがんの進行を遅らせるには非常にいいことが分かってきています。

パパイヤリーフティーと糖尿病

糖尿病は世界中で大きな問題になっている病気で2016年でその患者数はなんと4億2,000万人!!このまま有効な治療法や予防をしないと2035年までに5億9,200万に増加すると言われています。糖尿病は40~59歳の働き盛りの世代で爆発的に増加している、という問題点もあります。子供の1型糖尿病も毎年3%ずつ増加していて、大変な状況です。

糖尿病2015

出典:IDF Diabetes Atlas2015 (国際糖尿病連合)より

世界の11人に1人が糖尿病という計算となります。しかし、そもそも糖尿病は防げる病気です。糖尿病になる前に食生活の改善は必須ですね。そんな時代背景もあり様々な糖尿病予防の研究がなされるなか、注目されているのがパパイヤリーフティーなのです。

パパイヤリーフティーはインスリン感受性を高める効果がある

糖尿病のほとんどの人が2型糖尿病だと言われていますが、2型とはつまり普段糖分を摂り過ぎて、血糖値を下げるインスリンの分泌が鈍くなったり、反応が悪くなったりすることが原因です。
パパイヤリーフティーは、動物研究やいくつかのヒトの研究で、血糖降下作用を発揮することができたことを示しています。そしてこの効果はインスリンの感受性が少し改善することによるものだそうです。

合併症にも効果があることが分かってきています

抗酸化物質もたくさん含まれているパパイヤの葉は、脂肪肝、腎臓の損傷および酸化ストレスなどの糖尿病の二次的合併症を減少してくれます。これは多くの研究で実証されているようです。

⇓詳細はコチラ⇓
Papaya leaves balance blood sugar and boost immunity

パパイヤリーフティーで免疫力アップ!!

2010年、Ethnopharmacolgyというジャーナルでは、パパイヤの葉の抽出物が仲介し、免疫システムでTh1型サイトカインを高め、アレルギー性疾患および癌の特定の種類のを防ぐことができることが確認されています。
パパイヤの葉には強力な抗酸化物質や、カルシウムとビタミンD、ビタミンE、ビタミンB群が含まれています。これらの働きで、免疫力がたかまっているようですね♪
またカルシウムとビタミンDが多いので健康的で丈夫な骨を作るにもとっても良い可能性が高いです。もちろん骨の強化には運動が一番ですが、栄養補給も大事ですよね!!

効果的なパパイヤリーフティーの飲み方

日本の沖縄、オーストラリア、東南アジアなど、古くからパパイヤリーフを薬草として使って来た人たちの多くは、やはりお茶です。
若いははホウレンソウのようにサラダとして使う地域もありますが、若いパパイヤの葉を手に入れられる人は少ないと思いますので、やはりお茶が一番ですね!!
効果的といわれているパパイヤリーフティーの作り方は、水が4分の1になるくらいまで煮詰める方法です。実際にバナナ園のパパイヤの葉っぱで試して飲んでみましたが、この方法だと結構苦いです。。かなり耐性あるほうなんですが、結構きつい。。
パパイヤリーフティー
病気を治したい!という治療目的なならいざしらず、予防にこの煮詰めた液を飲み続けるのは結構しんどいので、通常の緑茶の飲み方をするのが個人的にはお勧めできます。緑茶のような飲み方であれば、とっても飲みやすいくて美味しいですよ!!

それ以外にも期待されているパパイヤリーフティーの力

パパイヤリーフティーはここまでに書いてきたこと以外にもたくさん利用価値があると言われています。例えばニキビ予防の外用薬になったり、アミノ酸を豊富に含んでいるので疲労回復に良かったり、運動後の筋肉の回復に良かったり。アンチエイジング効果も高いと言われていて、多くの化粧品に使われるようにもなってきました。

あまりにも効果がありすぎるので、世界中でも万能薬と謳われるようになっているパパイヤリーフティーです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました